ショッピング利用規約


第1章 総則


第1条 (目的)

  1. chaleur⁺ショッピング利用規約(以下「本規約」といいます。)には、CSBジャパン株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するchaleur⁺ウェブサイトを通じて行われる商品の売買に関する諸条件、遵守事項及び当社とお客様のとの間の権利義務関係等が定められております。
  2. 本規約は、当社ウェブサイト通じて商品を購入される全てのお客様に適用されますので、ご利用前に必ず全文お読み下さいますようお願い致します。当社が当社ウェブサイト上で随時掲載する本サービスに関する説明、注意書き、QA、ガイドライン及び諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。

第2条 (定義)

本規約において使用する以下の用語は、本規約に別段の定めがあるもののほか、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「https://www.chleur0808.com」当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
  2. 「本サービス」とは、インターネットを通じて「chaleur⁺」および「nouvelle page」という名称で当社が提供する各種商品の販売等のサービスその他これに付帯するサービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
  3. 「お客様」とは、本サービスを利用する個人又は法人を意味します。
  4. 「商品」とは、当社が本サービスを通じて販売する物品を意味します。
  5. 「売買契約」とは、当社とお客様との間で、商品を目的物とし、お客様が商品に対して一定の対価を支払うことを約束して締結される契約を意味します。

第3条 (本サービスの利用)

  1. お客様は、本規約に基づき、本サービスの全部又は一部のサービス及び機能を利用することができます。
  2. 本サービスは、会員登録不要でご利用いただけます。ただし、会員登録なしの場合、本サービスの一部をご利用いただけない場合があります。会員登録を希望されるお客様は、chaleur⁺会員利用規約にご同意の上、当社所定の方法で会員登録をするものとします。
  3. お客様は、本サービスをオンライン(コンピュータなどの機器がネットワークに接続された状態、あるいは、通信回線を通じて別のコンピュータなどに接続された状態を意味します。以下同じ。)で利用する場合に必要な通信環境に関する費用、インターネット利用料等その他の必要な費用を負担するものとします。
  4. お客様は、自らの責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
  5. お客様が、当社以外の第三者の定める利用規約その他条件に従って外部のサービス及びコンテンツを利用した場合、当社はこれらの利用について関与せず、第10条に定める場合を除き、一切の責任を負いません。
  6. 本サービスに関連してお客様同士、お客様と第三者との間において生じた紛争等についてはお客様の費用と責任において解決するものとし、第10条に定める場合を除き、当社はかかる事項について一切責任を負いません。

第4条 (未成年者利用)

  1. 未成年者は、本サービスの利用一切及び商品の購入につき、親権者等の法定代理人の同意を得た上でこれを行うものとします。未成年者が商品を購入した時点または本サービスの利用時点で、本サービスの利用及び本規約等の内容について、法定代理人の同意があったものとみなします。
  2. 未成年者が、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り又は年齢について成年と偽って本サービスを利用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるために詐術を用いた場合、本サービスの利用又は商品の購入等に関する一切の法律行為を取り消すことは出来ません。
  3. 本規約の同意時に未成年であったお客様が成年に達した後に本サービスを利用した場合、当該お客様は本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。

第5条 (遅延損害金等)

  1. お客様が商品購入代金その他名目の如何を問わず当社に対する金銭の支払いを遅滞した場合、お客様は年14.6%(1年を365日とした計算)の割合による遅延損害金を当社に支払うものとします。
  2. 当社は、お客様が、当社の定める期限までに、第1項に定める金銭の支払につき当社所定の手続を完了しなかった場合、本サービスの提供を即座に中止することができるものとします。

第6条 (禁止行為)

  1. お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
    1. 当社、当社の役員、従業員及び他のお客様その他の関係者並びに第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、品位その他の権利又は利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)
    2. 犯罪行為に関連する行為又は法令や公序良俗に反する行為
    3. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
    4. 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける行為
    5. 本サービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為
    6. テキスト、資料及びコンテンツ等を第三者に提供する行為、無断使用、複製、二次利用、改ざん等の行為
    7. 本サービスの内容をブログやSNSに掲載する行為
    8. 他のお客様、会員の情報の収集を目的とする行為
    9. 当社又は他の会員、お客様その他の第三者に成りすます行為
    10. 他の会員のアカウントを利用する行為
    11. 反社会的勢力等への利益供与行為
    12. 本サービスを売り込み・勧誘など、自己の宣伝及び営利目的の場として利用する行為
    13. 転売、再販売、または営利目的をもって商品購入する行為
    14. 本規約及び本サービスの趣旨・目的に反する行為
    15. 当社による本サービスの運営を妨害する又はそのおそれのある行為
    16. その他、当社が不適切と判断する行為
  2. 当社は、お客様が前項各号のいずれかに該当したとき又は該当すると当社が合理的に判断した場合には、何らの通知や催告をすることなく売買契約の全部または一部を解除し、直ちに本サービスの提供を中止することができるものとします。
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきお客様に生じた損害について、第10条に定める場合を除き、一切の責任を負いません。

第7条 (解除等)

  1. 当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当した場合、事前の通知催告なしに、売買契約の解除、本サービスの利用の一時停止その他必要な措置をすることができるものとします。
    1. 本契約によって生じた債務の支払いを怠った場合
    2. 本規約を含む当社の定める各種規約に違反した場合
    3. 当社に提供された情報に虚偽の事実があった場合
    4. 支払停止若しくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
    5. お客様指定のクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合
    6. お客様の支払能力等が危機時期にあると認めうる事情が判明した場合
    7. お客様が死亡し又は後見開始、保佐開始若しくは補助開始の審判を受けた場合
    8. 当社からの問合せその他の回答を求める連絡に対して14日間以上応答がない場合
    9. 本サービスの利用に際して、過去に本サービス利用停止等の措置を受けたことがある又は現在も受けている場合
    10. 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
    11. 反社会的勢力等であるか、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
    12. 本サービスの運営・保守管理上必要であると当社が判断した場合
    13. その他前各号に類する事由があると当社が判断した場合
  2. お客様は、当社が前項定める措置をとった場合であっても、当社及びその他の第三者に対する一切の義務及び債務(損害賠償債務を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様に生じた損害について、第10条に定める場合を除き、一切の責任を負いません。

第8条 (本規約の改訂・変更)

  1. 当社は、本規約を変更する旨、変更後の内容および効力発生時期を、当社ウェブサイトまたは当社ウェブサイトへ掲載する方法その他の相当な方法により周知するものとします。
  2. 変更後の本規約については、当社が定める効力発生時期または当社ウェブサイト上に表示した時点で効力を生じるものとし、本規約変更後に、お客様が同意した場合又はお客様が本サービスを利用した場合には、お客様は、変更後の本規約の内容を承諾したものとみなします。ただし、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。

第9条 (本サービスの変更・中断・終了)

  1. 当社は、お客様に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。
  2. 当社は、当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供・運営を終了することができるものとします。当社は、当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供・運営を終了する場合、当社が適当と判断する方法でお客様にその旨通知いたします。ただし、緊急の場合はお客様への通知を行わない場合があります。
  3. 当社は、以下各号の事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部を一時的に中断することができるものとします。
    1. 本サービスに用いる教材、通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合
    2. お客様のセキュリティを確保する必要が生じた場合
    3. 電気通信事業者の役務が提供されない場合
    4. 天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
    5. 火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により本サービスの提供が困難な場合
    6. 法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合
    7. その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合

第10条 (免責)

  1. 当社は、本規約に基づき当社が行った措置その他当社の行為によりお客様に生じた損害について、当社の故意または重過失の場合を除き、一切の責任を負いません。
  2. 前項の規定は、本サービスに関する当社とお客様との契約が、消費者契約法第2条3項に定める消費者契約に該当する場合には、適用されないものとします。
  3. 第1項が適用される場合、当社の故意または重過失により生じたお客様が被った損害については、当社は、通常かつ直接の損害に限り損害を賠償するものとし、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害、逸失利益及び弁護士費用等にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとし、損害賠償額については、当該損害発生の直接の原因となった本サービスの代金として当社が受領した代金額を上限とします。
  4. 第3項に基づき第1項の適用が除外される場合、当社は、当社の過失(本項では重過失を除きます。)によって生じた損害に関し、前項の規定を準用するものといたします。
  5. 販売される商品の品質、材質、機能、性能及び他の商品との適合性その他の欠陥に関する当社の責任は、本規約に定めるものに限られるものとします。
  6. 当社(当社委託先を含みます)は、お客様の登録した連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配達先に商品を配送することにより、当該債務から免責されるものとします。

第11条 (権利帰属)

  1. 当社ウェブサイト及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本サービスの利用は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
  2. お客様は、いかなる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。
  3. 当社ウェブサイト又は本サービス上に掲載されている商標、ロゴマーク及びサービスマークは、当社の登録商標若しくは標章です。お客様、当社が使用許諾を与えた場合以外は、これらを使用することはできません。

第12条 (バックアップ等)

  1. お客様が当社の管理するサーバーに保存している本サービスにおけるデータ(お客様のIDやパスワード、購入履歴等)について、当社はそれが消去・変更されないことを保証するものではなく、お客様自らバックアップを行うものとし、当社はバックアップの義務を負いません。
  2. お客様が所有、もしくは管理する機器・ハードウェア等に保存している本サービスにおけるデータ(ソフトウェアやアプリケーション等を含むすべてのデータ)に関しても、理由の如何を問わず、お客様自らバックアップを行うものとし、当社はバックアップの義務を負わないものとします。
  3. 当社のサービスの保守や改良などの必要が生じた場合には、当社はお客様が当社の管理するサーバーに保存しているデータを、サービスの保守や改良などに必要な範囲内で複製等することができるものとします。

第13条 (外部サービス等)

  1. お客様は、本サービスの利用に伴い Zoom、Instagram、YouTube等の外部サービスを利用することがあります。外部サービスの利用については、各外部サービスの利用規約等に従うものとし、当該利用規約の変更等により本サービスの一部又は全部の利用が制限される可能性があり、お客様は予めこれに同意するものとします。なお、外部サービスの利用にかかる費用は、お客様の負担とします。
  2. 前項に定めるもののほか、お客様は、本サービスの利用に必要となる通信機器ソフトウェアの用意及び通信に係わる費用等について、自己の責任においてご負担いただくものとします。

第14条 (個人情報)

当社は、お客様の個人情報を、当社の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に基づき取扱うものとし、お客様はこれに同意するものとします。

第15条 (広告の掲載等)

  1. 当社は、当社ウェブサイト上に当社が承認をする第三者の広告等を当社の判断により掲載できるものとします。
  2. 当社は、本サービスをご利用いただくお客様を対象に各種情報収集(アンケート、IPアドレス、cookie(クッキー)、位置情報、ご利用端末の個体識別情報、アクセスログ、本サービスのご利用履歴等)を行うことができるものとします。ただし、ここで収集される情報に、お客様の個人情報は含まれません。
  3. 当社は、前項により収集した各種情報を、本サービスの利便性の向上の他、本サービス内及び当社の提携する第三者のサービス内において、当該情報に基づいてセグメントを行った各種広告配信、及び当社が運営するマーケティング事業に利用することができるものとします。

第16条 (紛争処理及び損害賠償)

  1. お客様は、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその全ての損害(弁護士等専門家費用及び当社において対応に要した人件費相当額を含みます。)を賠償しなければなりません。
  2. 本サービスの利用に関連してお客様が被った損害につき、当社が債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合には、第10条の規定を準用するものとします。

第17条 (保証の否認)

当社は、以下の各号の事由につき如何なる保証も行うものではありません。さらに、お客様が当社から直接又は間接に本サービス又は他のお客様に関する情報を得た場合であっても、当社はお客様に対し本規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。

  1. 当社は、本サービスが、お客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性・完全性を有すること
  2. 本サービス(アプリケーション等を含む)が全ての端末(PC、携帯電話、スマートフォン等一切の接続端末)及び全ての環境(ソフトウェア、通信環境等)において万全、同一の動作をすること
  3. お客様による本サービスの利用が、お客様に適用のある法令、業界団体の内部規則等に適合すること
  4. 当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合における当社ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報の正確性・有用性・完全性
  5. 当社ウェブサイトにおいて表示される商品に関する写真及びコメント並びにInstagramその他のSNSサービスのお客様が投稿した商品に関するコメントについて、適法性、有効性、正確性、確実性、安全性、最新性及び完全性

第18条 (連絡・通知)

  1. 本サービスに関する問い合わせその他お客様から当社に対する連絡または通知その他当社からお客様に対する連絡または通知は、本条の定めに従って行うものとします。
  2. お客様は、商品購入時に登録した際の電話番号、メールアドレスその他の連絡先に当社からの連絡を着信、受信若しくは受領できるよう設定しなければなりません。
  3. 当社は、本サービスに関する情報等を電子メールで通知する方法または本ウェブサイト上で周知もしくは通知する方法でお客様に通知する場合、当社がお客様の登録した当該メールアドレス宛に送信した時点または本ウェブサイト上で周知もしくは通知した時点をもって、通知が完了したものとみなします。
  4. 当社は、お客様が登録した連絡先に不備があったこと、連絡先の変更を当社に通知しなかったこと若しくは適切に着信、受信若しくは受領できるよう設定しなかったことまたは本ウェブサイト閲覧しなかったこと、通信上の障害等により着信、受信、受領若しくは閲覧できなかったこと等に起因して、当社からの連絡が不到達となった場合、同不到達に対して、第10条に定める場合を除き、責任を負わないものとします。
  5. 当社は、お客様に対して、運営上の事務連絡その他の情報の提供を行います。
  6. 当社は、お客様に対して、各種のアンケート調査等を実施することがあります。

第19条 (地位の譲渡、事業譲渡)

  1. お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
  2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様のお客様情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第20条 (委託)

当社は、本サービスの運営及びお客様への提供等に関して、必要となる業務の全又は一部を当社の判断にて第三者に委託することができるものとします。

第21条 (分離可能性)

  1. 本規約のいずれかの条項又はその一部が、民法、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社及びお客様は、当該無効若しくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
  2. 本規約のいずれかの条項又はその一部が、あるお客様との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他のお客様との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。

第22条 (準拠法及び管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、訴額に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第23条 (協議解決)

当社及びお客様は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。


第2章 売買契約の諸条件


第24条 (商品の購入)

  1. お客様は、本サービスにより商品の購入を希望する場合、当社ウェブサイトで商品の購入を申込むものとします。
  2. 前項の申込みに伴い、お客様が入力した事項及び注文内容等を確認の上で当社ウェブサイトにおいて注文を行い、当社(当社の委託先含みます)か注文内容を確認する旨のメールを発送した時点で、お客様と当社との間に当該商品に関する売買契約が成立するものとします。
  3. 当社(当社の委託先含みます)は、前項に基づき売買契約が成立後、商品を順発送するものとし、発送手続きが完了した場合、当社(当社の委託先含みます)から発送手続完了のメールを送付します。

第25条 (支払方法)

  1. 商品の代金は、商品の価格(消費税を含みます。)、諸費用(配送料、ラッピング代等を含みますが、これに限られません。)及び商品の販売に係る各種手数料の合計となります。
  2. 商品の代金の支払方法は、次の各号に定めるいずれかに限り利用することができます。
    1. お客様本人名義のクレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners、Discover)
    2. お客様本人名義のApple Pay(VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESSに限ります。当該クレジットカード以外のクレジットカード、電子マネーは利用できません)
    3. お客様本人名義のpaypal
  3. クレジットカードによる支払の場合、お客様は、お客様がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、クレジットカードの利用に関連して、お客様とクレジットカード会社の間で何らかの紛争が発生した場合、お客様は、自己の責任において、当該紛争を解決するものとします。
  4. 外部決済サービス(Apple Pay、paypal)を利用する場合、外部決済サービスアカウントに登録された住所地に商品が配送される場合があります。お客様は、商品購入前に、お客様自身の責任で当該アカウントの登録住所を確認するものとし、当社は、当該アカウントの登録住所に商品を配送する場合があっても、責任を負わないものとします。なお、外部決済サービスの利用関連して、お客様と外部決済サービス提供会社の間で何らかの紛争が発生した場合、お客様は、自己の責任において、当該紛争を解決するものとします。

第26条 (所有権の移転)

  1. 商品の所有権は、商品代金の全額支払完了をもってお客様に移転するものとします。
  2. 商品の危険負担は、当社(当社委託先を含む)が商品を配送業者に引き渡した時点で、お客様に移転するものとします。

第27条 (商品の返品、交換並びに注文の撤回及び取消し)

  1. 当社は、以下の各号の何れかに該当する場合に限り、商品の返品又は交換を受け付けます。
    1. 商品の品質が契約内容に適合しない場合(容器破損がある場合、又は当社ウェブサイトにおける当該商品の品質に関する説明と異なる場合をいいます。)
    2. ご注文内容と異なる種類又は数の商品が到着した場合
  2. 前項各号のいずれかに該当する場合であっても、お客様が商品受領後7日以内に当社(当社の委託先含みます)が別途定める手順に従い、通知を行い、返品・交換の申請をする必要があり、当該期間内に申請がなされない場合、返品又は交換はできません。
  3. 第1項各号のいずれかに該当し、かつ前項に定める申請手続きが行われた場合であっても、次の各号のいずれかに該当する場合には、返品・交換はできません。
    1. 前項申請がなされた日から7日以内に当社(当社委託先を含みます)に商品が到着しない場合、返品することができません。
    2. 開封使用済みの場合
    3. 到着から1週間を過ぎた商品
    4. 事前のご連絡なく返送された商品
    5. お客様のもとで汚れ・キズ・破損・汚損が生じた商品
    6. ご返送時の商品状態がお届け時と著しく異なっている商品(箱・付属品も含む)
    7. 「返品・交換対象外」の記載がある商品
    8. 本サイト以外で購入された商品
    9. 初期不良の状態からお客様の手が加えられた商品
    10. ギフトラッピングを利用した商品
    11. 当社ウェブサイトにおける商品説明ページ、商品購入ページ等に「返品・交換対象外」の記載がある商品
  4. 商品の返品・交換を行う場合、返送及び再送にかかる費用は当社(当社委託先を含みます。)が負担するものとします。
  5. 当社は、商品の返品又は交換ができないにもかかわらず、商品を当社(当社委託先を含みます)に返送した場合(第1項各号に定める場合に該当しない商品の返品、受領拒否及び受領不能を含みますが、これらに限りません。)、当該商品を受領後遅滞なくお客様に対して通知し、相当の期間を定めた上で当該商品の受け取りにつきお客様に対して指示を求めるものとします。なお、当社は、お客様から商品の受け取りに関する指示を受けた場合、当該商品について現状有姿で引渡すものとし、当該商品の状態(商品の変質、変形、消耗、毀損及び腐敗を含みますが、これらに限りません。)について、第10条に定める場合を除き責任を負わないものとします。
  6. 当社は、前項の相当の期間内にお客様から指示がない場合、お客様により当該商品の所有権その他の権利が放棄されたものとして、廃棄その他の方法により当該商品を任意に処分できるものとします。当該処分について、第10条に定める場合を除き、責任を負わないものとします。
  7. お客様が当社に返送した商品にお客様の私物が同梱されていた場合、お客様により当該私物の所有権その他の権利が放棄されたものとして、当社は、お客様に対し予告又は通知することなく、廃棄その他の方法により当該私物を任意に処分できるものとします。当社は、当該処分に関してお客様に対して責任を負いません。


【2025年3月13日制定】